生物資源学部オープンキャンパス2023へ ようこそ!

++
今年の生物資源学部オープンキャンパスは一部、オンラインを活用したハイブリッド式で実施します。対面イベントには,予約が必要です。三重大学オープンキャンパスの企画の予約・申込は、7月13日(木)17:00から予約開始です。予約方法は,このページの下部をご覧ください.オンデマンド配信では,YouTubeの生物資源学部チャンネルをご覧ください。

すでに来場イベントの予約は満席となりました。来場希望の方々には,十分な予約枠が確保できずに大変申し訳ありません.
(予約が完了している人は模擬授業の予約はできます。)生物資源学部オープンキャンパスは,来場イベントのほか、7/13より開始されているオンデマンド動画配信に加え、YouTubeの生物資源学部チャンネルでの配信も用意しておりますので是非ご覧ください。

 学部長から受験生の皆さんへ
メッセージ

なお,下記ご注意ください.
・熱中症対策のため,こまめな水分補給を行ってください.(飲み物は各自でご用意ください.)
・以下の体験につきましては、予約サイトから来場予約が必要ですのでご了承ください。

 タイムテーブル

++
憧れのキャンパスライフを先取りできる貴重なイベントが盛りだくさん。
スケジュールをしっかり把握して、効率的にまわろう!

 模 擬 授 業 9:15 ~

++


内藤先生(左)・福島先生(右)
 タイトル  農業・食料 x エンジニアリング x データサイエンス
 場 所   大講義室(218) 時間9:15〜10:00
 所 属   共生環境学科
 氏 名   福島 崇志、内藤 啓貴
 内 容 
  エンジニアリング(工学技術)と言えば、生物資源学部ではイメージできないでしょう。
しかし、農業や食料の現場では、機械やセンサが当たり前のように使われ、今後は、ロボットや人工知能に加え、それらを支える情報通信・センシング技術が、対象の動植物や食品の特徴をふまえて活躍することが期待されています。
この講義では、生物資源学部におけるAI(人工知能)やDX(デジタルトランスフォーメーション)を先導する農業情報学について、特殊な講義スタイルで紹介します。
例年、大学1年生には人気の講義です。乞うご期待。
※ オンラインツールを利用します.スマホなどネット通信できる機器があると楽しめます。
※ ただし,学内のWiFiは利用できませんのでご注意ください。


講義内容のワードクラウド

 模 擬 授 業 10:30 ~


稲垣譲先生
 タイトル  ウイルス感染の仕組み
 場 所   大講義室(218) 時間10:30〜11:15
 所 属   生物圏生命化学科
 氏 名   稲垣 穣
 内 容 
  私たちの健康を脅かすウイルスは、遺伝子はあっても自分の力で増殖できません。
そこで、生きた細胞に感染して細胞を乗っ取り、細胞を蝕みながら増殖するやっかいな性質を持っています。
2009 年には、世界的に新型インフルエンザが流行し、それ以降すっかり旧型に取って代わりました。
また,2020年からは,新型コロナウイルスの世界的大流行が起こり,ようやく収束の気配が見え始めています。
インフルエンザ治療薬として重要なタミフル・リレンザは、どういう仕組みで効くのでしょうか。
コロナウイルスワクチンの効く仕組みは?ズバリ科学的な視点で解説します。


ウイルスの増え方

++
++

 予約は,こちら

++

三重大学オープンキャンパスの企画の予約・申込は、7月13日(木)17:00から予約開始です。
 

すでに来場イベントの予約は満席となりました。来場希望の方々には,十分な予約枠が確保できずに大変申し訳ありません.
(予約が完了している人は模擬授業の予約はできます。)生物資源学部オープンキャンパスは,来場イベントのほか、7/13より開始されているオンデマンド動画配信に加え、YouTubeの生物資源学部チャンネルでの配信も用意しておりますので是非ご覧ください。

 

 ブ ー ス 紹 介

 


教員と入試担当職員が、改組の情報や入学試験(一般選抜、学校推薦型選抜)だけでなく、各コースの教育と研究内容について皆さんの質問にお答えします。
開催場所:改組ブース 217,入試相談室 220

 

 


生物資源学部は「山の頂から海の底まで」の生物資源と環境を総合的に学ぶことができる全国でもユニークな学部で、それを支えているのが充実した附属教育研究施設(フィールドサイエンスセンター(FSC:演習林、農場、水産実験所)、練習船「勢水丸」、鯨類研究センター)と連携大学院です。附属教育研究施設はフィールドを中心とした教育・研究および地域貢献を目的とし、各施設の立地特性を活かした体験と研究ができる総合フィールドサイエンスの拠点として機能しています。また、当学部では様々な分野の最前線で活躍する研究機関や企業と連携し,高度な大学院教育を実施する連携大学院を設置しています。ブースではこれら施設や大学院で行っている教育・研究活動について紹介しますので、スタッフにお気軽にご質問ください。
開催場所:216

    

 


学生生活ブースでは、大学生の日々の生活について紹介します。「大学生の一日はどんな感じ?」、「部活、サークル、アルバイトと授業は両立できるの?」、「自宅通学と下宿での学生生活の違いについて知りたい!」など、高校生の皆さんが気になるキャンパスライフを先輩学生が紹介します。気になることがあれば、ぜひ気軽に見に来てください。
開催場所:219

    

 

 

 研究室自由見学について

 

 どの研究室がどこにあって、どんな事をしているのか、当日配布するガイドブックに掲載されています。
 エレベーターは2台(Bゾーン、Dゾーン)とも使用可能です。→ ゾーンについて(校舎案内図)
 校舎内をスタッフが巡回しています。目的の部屋が分からないときなど、気軽に声をかけてください。
 見学できる部屋には、ドアの前に統一規格の掲示があります。それを見つけたら、どんどん入っていきましょう!


 注 意 

 安全のために装置や機械・薬品等に許可なく触れないでください。興味があるときは教員や学生に一声かけてから!
 ベランダに立ち入ったり、廊下の窓から乗り出したりしないで!
 その他、緊急の場合も含め、スタッフ(ネームプレートを付けています)の指示に従ってください。
 研究室内では一切飲食は禁止されています。

++

 予約は,こちら

 
三重大学オープンキャンパスの企画の予約・申込は、7月13日(木)17:00から予約開始です。
予約サイトでは,対面イベント以外の模擬講義学部の研究・教育内容の紹介もご覧いただけます.
そちらも是非ご覧ください.

すでに来場イベントの予約は満席となりました。来場希望の方々には,十分な予約枠が確保できずに大変申し訳ありません.
(予約が完了している人は模擬授業の予約はできます。)生物資源学部オープンキャンパスは,来場イベントのほか、7/13より開始されているオンデマンド動画配信に加え、YouTubeの生物資源学部チャンネルでの配信も用意しておりますので是非ご覧ください。

 

 

 

========================================================


TOP